空き家犯罪トラブル②
不審者が狙っている空家や空地とは?
不審者が狙っているのは「誰も来る可能性がない家」です。
空き家に貴重品をおいて置かないことで空き巣被害は問題無いと思われがちですが、不審者はどうでしょう。
上記のようなご自宅には空き巣だけではなく、不審者が自宅に侵入してくるケースも少なくありません。
「誰も来る可能性がない家」そのような家であれば、長期間安定して住むことができるためです。
また、家の中に家財道具や布団などが揃っている住宅も標的になってしまう可能性があります。
狙われやすい空き家の傾向
・出入口等の開口部が施錠等されていなく、誰でも容易に進入できる
・フェンス等で周囲が取り囲まれていない、または、壊れてしまっている
・特に夜間、建物周辺に照明がなく暗い
・空き地やお庭に雑草や草木が生い茂り、建物内の見通しが悪い
・誰も通っている様子がない(ポストに郵便物がつまっている等)
不審者を撃退!適切な管理方法とは?
放火防止と同様、不審者を遠ざけるのは「人の気配」です。
例えば...
・家の様子が少し前と変わっている
・ポストの中が綺麗になっている
・除草がされている
など、小さい変化も不審者は敏感に感じ取ってくれます。
そのため、誰かが定期的に管理作業を行っている、というだけで不審者は嫌がります。
空き家の増加に伴い、空き家の犯罪率も年々高くなってきています。
さまざまな犯罪が増えていくと、自分自身ではなく、ご近隣の方々にも迷惑をかけてしまう恐れがあります。
一人でお悩みにならず、ぜひ一度、アキヤカンまでお問い合わせください。
必ず、お客様のお力になるよう努めさせていただきます!!
名古屋市、東三河の空家のお悩み。お気軽にご相談ください!
----------------------------------------------------------------------
空家のことなら「AKIYACAN」 http://akiyacan.com/
----------------------------------------------------------------------
お問い合わせは Tel:0120-08-0206 Mail:info@akiyacan.com
(運営・管理) 有限会社キュームグラフィック
本社:名古屋市中区大須三丁目2番15号 栄南KTビル8F
三河支店:豊川市麻生田町宮東62番地
----------------------------------------------------------------------
QO graphic : http://www.kyu-mu.co.jp/ (デザイン)
QO café air : http://qocafeair.com/ (カフェ)
Plus SHARE : http://plus-share.com/ (シェアハウス)
----------------------------------------------------------------------